ホタテとアスパラガスのリゾット

G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933

トローリと濃厚で、お米は硬め食感がたまらない本格的なリゾットです。きちんと作りたい方向き。
このレシピの生い立ち
アスパラガスとホタテが冷蔵庫にあったので作りました。

ホタテとアスパラガスのリゾット

トローリと濃厚で、お米は硬め食感がたまらない本格的なリゾットです。きちんと作りたい方向き。
このレシピの生い立ち
アスパラガスとホタテが冷蔵庫にあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1合
  2. ホタテ貝柱 6個
  3. アスパラガス 2本
  4. エシャロット 3本
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 生クリーム 80gくらい
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 固形コンソメ 1個
  9. 適量
  10. 白コショウ 適量
  11. 適量
  12. パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1くらい(好みで)

作り方

  1. 1

    アスパラガスは茎のかたい部分は1Cm大に切り、穂先は少し長めに残しておきます。エシャロットはみじん切り。

  2. 2

    小さく切ったアスパラの茎の部分は水から茹で、沸騰したら穂先を入れ、3分程でざるにあげます。

  3. 3

    米とエシャロットをオリーブオイルで炒め、米が透明になったらアスパラの茎の部分のみを入れ、炒めます。

  4. 4

    充分に炒めたら、コンソメと白ワインを入れ、水を継ぎ足し、継ぎ足し、米が柔らかく炊けるまで根気よくかき混ぜます。

  5. 5

    更に、小さく切ったホタテと生クリームを入れ、水分を少しずつ足しながら、米に少し芯が残る程度まで炊きあげます。

  6. 6

    仕上げに、パルミジャーノを加え、塩、白コショウで味を整え、最後にアスパラの穂先を載せます。

コツ・ポイント

リゾットは、水分を少しずつ足しながら鍋の上で平らになるようにかき混ぜながら根気よく作ります。米の炊き加減のタイミングは作りながら覚えるしかありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
G ロッソ
G ロッソ @cook_40047933
に公開
子供の頃から食にこだわり続けて40うん年。イタリア在住の経験ありの週末シェフ(男)。なるべくスーパーなどでも入手可能な食材で、こだわるところはこだわって、季節感のある料理をこころがけてます。
もっと読む

似たレシピ