さんまの香味煮-レシピのメイン写真

さんまの香味煮

ライフのご飯
ライフのご飯 @cook_40043305

ねぎ、しょうが、にんにくを入れてみそ味で。
このレシピの生い立ち
ねぎ、しょうが、にんにく、を入れて

さんまの香味煮

ねぎ、しょうが、にんにくを入れてみそ味で。
このレシピの生い立ち
ねぎ、しょうが、にんにく、を入れて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さんま 3尾
  2. 【合わせ調味料】
  3.  酒、みりん、しょうゆ、 各大さじ3
  4.  砂糖 小さじ1
  5.  酢、みそ、豆板醤 小さじ半分
  6. しょうがのみじん切り 1片
  7. にんにくのみじん切り 1片
  8. ながねぎのみじん切り (細めの)1本分

作り方

  1. 1

    さんまは頭を落とし、ワタを取り除き、5等分ぐらいに筒切りにする。

  2. 2

    鍋に合わせ調味料を煮立てる。さんまを入れて、しょうが、にんにく、半量のねぎを入れて、落し蓋をして、煮る。

  3. 3

    煮汁が半量になるまで煮て、残りのねぎを入れ、さっと煮て、火を止めて、味をなじませる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライフのご飯
ライフのご飯 @cook_40043305
に公開
ライフのためのご飯!
もっと読む

似たレシピ