南瓜の皮⁂バター香るほんのり甘いソテー♪

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

焦がしバターの塩気&カボチャのほっくりした甘さが奏でる素敵なハーモニー♬
カラダも喜ぶ簡単楽チンな一品です^^♡
このレシピの生い立ち
カボチャの皮を器にしたお料理をしたのですが、リメイクで^^皮をメインにした一品も作れたらいいなぁと思い試みました♡
炊飯器で炊く事で、南瓜本来の甘みが引き出されます^^是非、試してみてくださいネ!

南瓜の皮⁂バター香るほんのり甘いソテー♪

焦がしバターの塩気&カボチャのほっくりした甘さが奏でる素敵なハーモニー♬
カラダも喜ぶ簡単楽チンな一品です^^♡
このレシピの生い立ち
カボチャの皮を器にしたお料理をしたのですが、リメイクで^^皮をメインにした一品も作れたらいいなぁと思い試みました♡
炊飯器で炊く事で、南瓜本来の甘みが引き出されます^^是非、試してみてくださいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 坊っちゃんかぼちゃの皮 1個分
  2. 白ワイン(水or日本酒でも可) 50cc
  3. 有塩バター ※無塩の場合は調理時に塩少々プラス 20g
  4. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    洗った南瓜を炊飯器に丸ごと入れて水を少々加えて炊きます(炊飯器のサイズと種類によりますが3合炊きで30分50cc程度)。

  2. 2

    ※大きい炊飯器は、水を少し多めにすると良い傾向。

    蒸したら南瓜の中をくり抜きます^^勿論、中身を一緒に調理しても美味♪

  3. 3

    一口大にカットします。

  4. 4

    熱したフライパンにかぼちゃとバターを投入♬

  5. 5

    カボチャにバターを絡めたら砂糖を振り混ぜて、火を止めます。

  6. 6

    お皿に盛ったら出来上がり♬熱々のうちに召し上がれ♡
    バターの塩気とカボチャのほっくりした甘さがやみつきの味です^^♪

コツ・ポイント

調味料は、坊っちゃんカボチャ(1個:約か500gの皮を想定した分量です。もちろん身も一緒に調理しても美味しいです♬その場合は、バター&砂糖の分量を増やしてくださいね!
※熱々で食べてほんのり甘い位の味付けにしています。お好みで砂糖の加減を♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ