簡単! 卵でキッシュ風

はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872

簡単、美味しい!
時間もコストもお手軽、見た目も綺麗で満足度UPです。

このレシピの生い立ち
朝食の献立に行き詰り、オムレツでなく、卵焼きでなく、外食で食べたキッシュを思い出し作って見ました。
弁当にも活躍しています。

お手軽過ぎて公表するのを躊躇いましたが、活躍度が高いものですから、思い切って掲載しました。

簡単! 卵でキッシュ風

簡単、美味しい!
時間もコストもお手軽、見た目も綺麗で満足度UPです。

このレシピの生い立ち
朝食の献立に行き詰り、オムレツでなく、卵焼きでなく、外食で食べたキッシュを思い出し作って見ました。
弁当にも活躍しています。

お手軽過ぎて公表するのを躊躇いましたが、活躍度が高いものですから、思い切って掲載しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ◎直径20cmのフライパンで作る場合
  2. たまご 3個
  3. キャベツ 3.4枚
  4. ニンジン 10g
  5. ニラ 2.3本
  6. 液体出し(お好みので) 大さじ1杯
  7. バター 10g
  8. 塩、胡椒 (野菜炒め用) 適宜

作り方

  1. 1

    1ー①野菜3種はみじん切りする。

    1ー②卵は出しを入れて置く。

  2. 2

    フライパンにバターを熱し野菜を炒める。
    塩、胡椒で味つける。

    追)野菜の量はフライパンの深さの生で2/3炒めて半分位。

  3. 3

    野菜が炒まったら、溶き卵を全量入れ混ぜて野菜に絡ませる。

  4. 4

    全体に絡んだら蓋をして弱火で2.3分蒸し焼きする。

  5. 5

    蓋を開けて卵が固まっていたら、返して表面も1.2分焼く。この時は蓋は無くて良い。

  6. 6

    両面が焼けたら、皿に取り人数分にカットして出来上がりです。

コツ・ポイント

・キャベツをベースに冷蔵庫の残り野菜を利用して!
・野菜を切って冷蔵庫保存しておけば、10分以内で出来上がり、忙しい朝は時短で助かり、ランチにも手軽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はりきり母さん
はりきり母さん @cook_40095872
に公開

似たレシピ