うまい棒でコーンもち

てゅーす @cook_40112301
食べきれなかったうまい棒で、あっというまにおかずが1品できました。
このレシピの生い立ち
家にずっとあったうまい棒がおかずにならないかな・・・と考え・・・原材料がコーンなので、コーンもちです。
うまい棒でコーンもち
食べきれなかったうまい棒で、あっというまにおかずが1品できました。
このレシピの生い立ち
家にずっとあったうまい棒がおかずにならないかな・・・と考え・・・原材料がコーンなので、コーンもちです。
作り方
- 1
勢いで買ってしまったうまい棒が食べきれず5本あったのでご飯のおかずにならないものかと…
- 2
ボウルに入れて手で砕きます。手が汚れたくないのでビニール手袋をしてます。
- 3
水を、様子を見ながら少しずつ入れていき、まとまってきたら片栗粉を入れます。
- 4
生地がまとまったら、丸めてフライパンで焼きます。丸めるときはビニール手袋か、手に水を付けるとやりやすいです。
- 5
焼き色が付くまで焼きます。小さめに丸めると1本で1個できると思います。
- 6
焼けたら、直感でお好きなタレをつけていただきましょう!甘カラたれ好きなので豚丼のタレをチョイスしました。ごはんに合う!
- 7
これはめんたい味バージョンです。5本あります。
- 8
1本で1個になるようにします。
- 9
小さめひとくちサイズにできたのでお弁当にもピッタリです。これはマヨネーズをつけていただきます。
コツ・ポイント
もともと味が付いているので味付けはいっさいいりません。生地に油分が含まれているので、焼くときも油はほとんどいりません。片栗粉を混ぜることで焼くとカリッとしあがります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957926