炊飯器で♡簡単お赤飯

Yuri✽
Yuri✽ @cook_40189629

煮汁に一晩漬け込む事で、もち米が綺麗に染まります♡♡
このレシピの生い立ち
子供の百日祝いの為に( ´ ꒳ ` )ノ
覚え書き★!

炊飯器で♡簡単お赤飯

煮汁に一晩漬け込む事で、もち米が綺麗に染まります♡♡
このレシピの生い立ち
子供の百日祝いの為に( ´ ꒳ ` )ノ
覚え書き★!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 3合
  2. 小豆 約70g前後
  3. 800cc
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    小豆をたっぷりの水(分量外)で沸騰後2〜3分煮る

  2. 2

    一度ザルにあげ、新たに800ccの水で湯がく。
    沸騰後弱火にし、蓋をして30分コトコト

  3. 3

    豆と煮汁に分け、煮汁はおたまですくって、落とし‥を数回繰り返す(これをする事で色が良くなる)

  4. 4

    小豆は乾燥しないようにラップをかけておき、煮汁は冷ます

  5. 5

    もち米を研ぎ、煮汁が冷めたら煮汁と、足りない分水を足し、3合の目盛りより気持ち少なめにする

  6. 6

    5を一晩置き、朝炊飯器のスイッチを押す前に小豆を入れてからスイッチオン!

  7. 7

    炊き上がり後、10分程蒸らし、なるべく小豆が潰れないように混ぜて、よそって、ごま塩をかけたら完成!

コツ・ポイント

煮汁をすくって落とすこと!
一晩漬け込む!
後は愛情込めてスイッチオン♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yuri✽
Yuri✽ @cook_40189629
に公開

似たレシピ