切り干し大根の卵とじ

ももすけ @cook_40199185
具だくさんで栄養満点!卵でとじて優しい味に仕上げました。
お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
昔働いていた保育園の給食メニューがおいしかったので、それをもう少し簡単に作ってみました。
切り干し大根の卵とじ
具だくさんで栄養満点!卵でとじて優しい味に仕上げました。
お弁当にもピッタリです。
このレシピの生い立ち
昔働いていた保育園の給食メニューがおいしかったので、それをもう少し簡単に作ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根はよく洗ったあと、水に15分ぐらいつけて戻す。
干し椎茸も水につけて戻す。 - 2
卵以外の材料を一口大に切っておく。
(今回ちくわは入っていません) - 3
鍋に油をいれて、かまぼこ、ちくわ、いんげん以外の材料をいれて軽く炒める。
- 4
そこに椎茸の戻し汁+水をいれ、残りの調味料もいれて煮汁が3分の1ぐらいになるまで煮詰める。
(ふたはしなくていいです) - 5
椎茸の戻し汁の量やめんつゆの種類によって味も少し変わってくるので、味見して調節してね
- 6
かまぼこ、ちくわ、いんげんをいれてさっと煮たら、そこに溶き卵を回しかけふたをして軽く蒸らす。
- 7
卵に火が通ったら全体をさっくり混ぜて出来上がり♪
コツ・ポイント
かまぼこ、ちくわ、いんげんは最後にさっと煮ることで、彩りもきれいになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18952911