万能常備菜!作り置きキノコちゃん♪

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin

雑誌&Yahoo掲載大感謝♪
味噌風味で和洋OK!挽肉を足しても◎
お好きなキノコでどうぞ^^
このレシピの生い立ち
2歳の息子がキノコが苦手なので、食べやすいようにと考えました(きのこの食感が苦手な子どでも、これなら食べ易いと思います^^)

冷蔵庫によく入れておく常備菜レシピです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. お好きなキノコ 300g(1パック100g前後のもの2〜3種類)
  2. ●味噌 大さじ1
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●醤油 大さじ1
  5. ●砂糖 大さじ1/2~
  6. オリーブオイル 適量
  7. にんにく(みじん切り) お好みで

作り方

  1. 1

    きのこを細かく刻んでおく

    フライパンにオリーブオイルを敷いて弱火から中火でじっくり炒める

  2. 2

    容器に●の調味料を混ぜ合わせておく

    香りが出て火が通ったら●を入れて全体をよく炒め混ぜる

  3. 3

    ※味噌の種類で塩分が異なるので加減して下さい

    ※密閉性の高い容器に入れて、冷蔵庫で4〜5日程度、保存可能です

  4. 4

    ご飯に乗せるだけでも美味しいですが、色々なアレンジが利くので便利です

    パン、冷奴トッピングなどにも◎

  5. 5

    挽肉+大葉を加えました

  6. 6

    5を酢飯に混ぜ込みました

  7. 7

    マヨをプラスして麺に乗せました

  8. 8

    2014.3.4

    Yahooさんのトップページで『便利な作り置きレシピ』として紹介して頂きました

  9. 9

    2014/04/22

    皆様のお陰で話題入りさせて頂きました

    感謝の気持ちでいっぱいです

    有り難うございます

  10. 10

    2015.12

    砂糖の分量の表記を大さじ①→0.5〜に変更しました

    味噌の種類によって、砂糖はお好みに調整して下さい

  11. 11

    2016/2追記

    肉150g、きのこ類150gのアレンジで作っても◎

  12. 12

    雑誌『クックパッドmagazine・Vo5』に掲載して頂きました

コツ・ポイント

写真はえのき茸、しめじ、まいたけ1パックずつの、合計3パックで作りました

きのこをじっくり炒めた後に鶏挽肉を足しても◎

お好みで大蒜を足しても美味しいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えみまふぃん
えみまふぃん @shunho_emimuffin
に公開
湘南のんびり暮らし☆食いしん坊男子と愛犬まふぃんのママ→ 活動履歴/パナソニック ビストロ電子レンジ、東洋水産 マルちゃん、ティファール、パルシステム他…企業レシピ開発考案、mamagirl読者モデル、宝島社雑誌コーナー連載、クックパッド初代公式レシピエール、レシピ本掲載、コンテスト授賞多数、スタイリスト等…簡単&時短・節約・健康・楽しい料理&生活を目指して♪温かいつくれぽ&フォロー感謝です!
もっと読む

似たレシピ