レンコンと豚挽き肉の照り焼き

gen_mama
gen_mama @cook_40087301

とにかく簡単でおいしいよd(・∀<)
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を使った料理を作りたくて、
レンコンのはさみ焼をアレンジ。

レンコンと豚挽き肉の照り焼き

とにかく簡単でおいしいよd(・∀<)
このレシピの生い立ち
バルサミコ酢を使った料理を作りたくて、
レンコンのはさみ焼をアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. レンコン(水煮) 1袋
  2. 豚ひき肉 200g位?
  3. たまねぎ 1/2個
  4. 1個
  5. しょうが 半分くらい
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ2~3
  8. ☆砂糖 大さじ1~1.5
  9. ☆酒 大さじ1
  10. ☆バルサミコ酢 大さじ0.5~1位
  11. ☆みりん 大さじ0.5
  12. 和風だし 50cc

作り方

  1. 1

    ☆の材料を混ぜておく。

  2. 2

    豚挽き肉に、みじん切りたまねぎ、すりおろしショウガと大蒜、卵、片栗粉
    塩コショウ、、しょうゆを入れてハンバーグを作る。

  3. 3

    レンコン片面に分量外の片栗粉をつけて、2をのせ、形を整える。

  4. 4

    フライパンに油をひいて、肉の方から焼く。
    焼き過ぎないようにじっくりと。

  5. 5

    焼き色が付いたらひっくり返して、レンコンの方も少し焼く。ある程度、火が通ったところで和風だしを入れる。

  6. 6

    付け合せようのニンジン(あらかじめ茹でておきます)と入れて、☆のたれを入れて弱火で煮詰めます。

  7. 7

    ある程度煮詰めテリが出てきたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gen_mama
gen_mama @cook_40087301
に公開
料理が苦手なワタシでも楽しく美味しく作れるレシピをゆっくりペースですが公開して行きますね♪♪
もっと読む

似たレシピ