小松菜としめじのツナ昆布あえ♪

SP♪
SP♪ @cook_40055773

♪♪感謝♪♪ 2018/4/15 話題入り!
ありがとうございます♪

しめじがぷるん!とろろがとぅる~ん♪
このレシピの生い立ち
私が貧血気味なので、うちでは、小松菜率が、かなり高いんです。
葉っぱ大好き♪

小松菜としめじのツナ昆布あえ♪

♪♪感謝♪♪ 2018/4/15 話題入り!
ありがとうございます♪

しめじがぷるん!とろろがとぅる~ん♪
このレシピの生い立ち
私が貧血気味なので、うちでは、小松菜率が、かなり高いんです。
葉っぱ大好き♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 300g
  2. しめじ 100g
  3. ツナ缶 80g
  4. とろろ昆布 軽くひとにぎり
  5. 醤油 大さじ1.5
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    しめじは石づきを落として湯通しし、ざるに上げて冷ましておく。

  2. 2

    小松菜はさっと塩ゆでして、冷水に取り、色止めする。

  3. 3

    醤油とみりんを合わせておく。
    小松菜は、4cmの長さに切る。

  4. 4

    みりん醤油で、しめじ・ぎゅーっとしぼった小松菜・汁をきったツナをあえる。

  5. 5

    とろろ昆布を、ちぎって加え、さらに混ぜて、出来上がり~♪

コツ・ポイント

私は、ノンオイルのツナ缶を使いましたが、若者には、オイル漬けの方が、ウケがいいかもですね~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SP♪
SP♪ @cook_40055773
に公開
お肉や油物を、ほとんど食べないので、あっさりメニューオンリーです♪味付けは、薄めになっています。(実は、高血圧なのですー)で、1型糖尿病でもあり、インスリン自己注射のために、カーボカウント(糖質管理)実践中です !http://samiesamie.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ