簡単レバーペースト

UKWCW @cook_40201170
赤ちゃんの鉄分補給に。
香味野菜でレバーの臭みがとび、にんじんの甘みで食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
鉄分不足が心配な赤ちゃんのために。
簡単レバーペースト
赤ちゃんの鉄分補給に。
香味野菜でレバーの臭みがとび、にんじんの甘みで食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
鉄分不足が心配な赤ちゃんのために。
作り方
- 1
鶏レバーは筋を取り、一口大に切る。ひたひたの牛乳で軽くもみ、10分つけたら水洗い。
- 2
にんじんは5ミリ位の輪切り、セロリも同じ厚さに切る。
- 3
鍋に1と2を入れ、水をひたひたより、ちょっと少なめに入れる。
- 4
中火にかけ、沸騰してから、15分程煮る。
途中でアクをとる。 - 5
レバーに火が入り、にんじんが柔らかくなったら火を止める。
煮汁か半分以下になった位が目安。 - 6
レバー、野菜、煮汁の半分をミキサーにいれ、ペーストにする。
コツ・ポイント
工程3の写真は、2倍量です。
ペーストのかたさは、煮汁の量で調整してください。
離乳食後期からは、うどんやパスタなどに、ペーストを絡ませるとソース代わりに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954263