ノンオイル・レバーペースト

うきゆき04 @cook_40036746
乳脂肪分も加えません。
レバーの臭みも旨味に変わり、ワインもパンもすすんじゃう栄養満点ペースト♡
このレシピの生い立ち
娘の離乳食のレバー、本に書いてあるものが微妙で、、、アレンジする内に、すっかりツマミに最適レシピになってしまいました(笑)
朝食にも使い回せていいですが、最近は毎年ボジョレーのつまみに定番化してます♡
ノンオイル・レバーペースト
乳脂肪分も加えません。
レバーの臭みも旨味に変わり、ワインもパンもすすんじゃう栄養満点ペースト♡
このレシピの生い立ち
娘の離乳食のレバー、本に書いてあるものが微妙で、、、アレンジする内に、すっかりツマミに最適レシピになってしまいました(笑)
朝食にも使い回せていいですが、最近は毎年ボジョレーのつまみに定番化してます♡
作り方
- 1
レバーはよく水洗いし、厚みを薄くする様にそぎ切り。
白い所や固い腱?や血の固まり等を外しておく。 - 2
香味野菜は繊維を断つ様に薄切り。
玉ねぎは一番最初に切って、空気にさらしておく(体にいいんですって/笑)。 - 3
鍋に全ての材料を加え、ざっと和えて水分がしみ出すまで5分程置いてから、またざっと和え蓋をして中火にかける。
- 4
沸騰してから弱火で15分程、全ての材料が柔らかく煮えたら火を止める。味を見る。
あら熱をとって、バーミックスで粉砕する。 - 5
消毒した清潔な瓶に詰めて、ラベルに日付を書く(ユーモアも忘れずに)。
冷蔵し、1週間程度で食べきる。
コツ・ポイント
新鮮なレバーを使う事。
下処理をしっかりやる事。
安心なセロリなら、よく洗って葉も入れると更に爽やかな風味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19725214