練乳パウンドケーキ

みぃなみぃな
みぃなみぃな @cook_40208474

ワンボウルで簡単にしっとりのパウンドケーキが作りたくて考えました。やさしい甘さです。
このレシピの生い立ち
余った練乳を使ってやさしい甘さのパウンドケーキを作りたくて考えました。

練乳パウンドケーキ

ワンボウルで簡単にしっとりのパウンドケーキが作りたくて考えました。やさしい甘さです。
このレシピの生い立ち
余った練乳を使ってやさしい甘さのパウンドケーキを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1台分
  1. 無塩バター 120㌘
  2. 砂糖 80㌘
  3. 練乳 30㌘
  4. 卵M 2個
  5. 薄力粉 120㌘
  6. B・P 小さじ1
  7. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    ボウルにバターを入れクリーム状に練り、砂糖、練乳を加え混ぜる。

  2. 2

    卵を1個ずつ加え泡立て器で空気を含ませるようによく混ぜる。

  3. 3

    ふるいあわせて置いた薄力粉とB・Pを一度に加え、牛乳も加えてさっくりと混ぜる。

  4. 4

    型に生地をいれ、型ごと30cm上から落とす。180度のオーブンで30分から40分やく。

コツ・ポイント

オーブンに入れて5分くらい経過したあたりで表面にナイフで縦に切り込みを入れるときれいに割れ目ができますよ。焼く前にはかならず型を台に打ち付けてください。空気抜きになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みぃなみぃな
みぃなみぃな @cook_40208474
に公開
お菓子、パン、料理づくりが大好きで、しょっちゅう作っています
もっと読む

似たレシピ