しっとり♡練乳抹茶マーブルパウンドケーキ

naomoso
naomoso @cook_40189017

練乳と粉砂糖の優しい甘さ(´u`* )♡ラム酒を使ってしっとり濃厚大人味のパウンドケーキ♪抹茶好きにはたまりません♪
このレシピの生い立ち
大好きな練乳の甘さと、抹茶とラム酒の香りの濃厚しっとりなパウンドケーキのレシピを考えました♪個別に包装してプレゼントにもおすすめです(*´ω`*)♪

175×65×45mm 650mlのパウンドケーキ型

しっとり♡練乳抹茶マーブルパウンドケーキ

練乳と粉砂糖の優しい甘さ(´u`* )♡ラム酒を使ってしっとり濃厚大人味のパウンドケーキ♪抹茶好きにはたまりません♪
このレシピの生い立ち
大好きな練乳の甘さと、抹茶とラム酒の香りの濃厚しっとりなパウンドケーキのレシピを考えました♪個別に包装してプレゼントにもおすすめです(*´ω`*)♪

175×65×45mm 650mlのパウンドケーキ型

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 粉砂糖 80g
  5. 練乳 30g
  6. 無塩バター 100g
  7. Mサイズ2個
  8. 生クリーム 180cc
  9. ラム 大さじ1
  10. 抹茶 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    【下準備】
    バターと卵と生クリームを常温に。型にクッキングシートを敷く。粉類をふるう。オーブン170℃40分にセット。

  2. 2

    【生地作り】
    ボウルにバターを入れ、ハンドミキサーで白くフワフワになるまで混ぜ、粉砂糖と練乳を少しずつ加える。

  3. 3

    溶いた卵を10回くらいに分けて少しずつ加える。少しずつ加えなければ分離してしまうので注意♪

  4. 4

    よく混ぜたら、生クリームを少しずつ加え、更に混ぜます。

  5. 5

    ふるった粉類を数回に分けて加え、ゴムベラでさっくりと混ぜます。最後にラム酒を加えて生地の完成です。

  6. 6

    抹茶に生地を大さじ2入れて混ぜ、馴染んだら全体の生地の3分の1弱を入れて、抹茶生地を作ります。

  7. 7

    型の高さより2cmほど高くクッキングシートを敷いておいたものに、普通の生地→抹茶→普通の順で、生地を交互に流し入れます。

  8. 8

    高い位置から落とし空気抜きをしたら、真ん中が少し低くなるように表面を滑らかにし、竹串で丸く1周→タテに2~3回混ぜます。

  9. 9

    余熱しておいたオーブンに入れ焼きます、20分たったらナイフて縦に切り目を入れ、更に20分焼きます。

  10. 10

    40分たったら、アルミホイルをかぶせて、更に5分焼きます。取り出したらすぐにサランラップで全体を包み、翌日までおきます。

  11. 11

    1cm幅くらいに切り分けていただきます(*´ω`*)✨

コツ・ポイント

普通と抹茶の生地は、3対1になるようにします。真ん中が少し低くなるように生地を型に入れることと、焼きはじめ20分の時点で真ん中に縦にナイフで切り目を入れるのがポイントです♪焼き上がりにすぐラップをするのがしっとりの秘密です(*´艸`*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
naomoso
naomoso @cook_40189017
に公開
お菓子を作ったりお料理をするのが大好きです♪【YouTube】も見てみてね→https://www.youtube.com/channel/UC69M-N9hOt-ipkODWaFuSWw【ブログ】https://naomoso.cookpad-blog.jp/
もっと読む

似たレシピ