黒豆と練乳のパウンドケーキ

みゆぴー
みゆぴー @cook_40033324

黒豆と練乳の優しい甘さのパウンドケーキ♪お砂糖の量も減らせてダイエット中でも安心です。
このレシピの生い立ち
黒豆、練乳が冷蔵庫にあったので、思いつきで作ったら美味しかったです。お砂糖の量も減らせて、大満足v(@∀@)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 黒豆の甘煮 大さじ3
  2. 練乳 大さじ2
  3. 1個
  4. 無塩バター 60g
  5. 三温糖 20g
  6. 薄力粉 12g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 牛乳 30cc

作り方

  1. 1

    バターを常温で、又はレンジで20秒ほどチンしてやわらかくする。
    薄力粉とベーキングパウダーをふるって準備する。

  2. 2

    やわらかくしたバター、三温糖、練乳を混ぜ合わせる。

  3. 3

    よく混ざったら、溶いた卵を2~3回に分けて加え混ぜ合わせていく。

  4. 4

    牛乳、黒豆を入れ、ゴムベラで混ぜたら、薄力粉とベーキングパウダーを入れ、切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    生地をパウンド型に入れ、180℃に予熱したオーブンで35分~40分焼いたらできあがり♪

コツ・ポイント

砂糖の量はもう少し減らしてもいけると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みゆぴー
みゆぴー @cook_40033324
に公開
関東在住。出身は南の島♪主人と子供3人の5人家族です。お料理だけでなく、いろいろなハンドメイドに興味ありです♪
もっと読む

似たレシピ