黒豆と練乳のパウンドケーキ

みゆぴー @cook_40033324
黒豆と練乳の優しい甘さのパウンドケーキ♪お砂糖の量も減らせてダイエット中でも安心です。
このレシピの生い立ち
黒豆、練乳が冷蔵庫にあったので、思いつきで作ったら美味しかったです。お砂糖の量も減らせて、大満足v(@∀@)
作り方
- 1
バターを常温で、又はレンジで20秒ほどチンしてやわらかくする。
薄力粉とベーキングパウダーをふるって準備する。 - 2
やわらかくしたバター、三温糖、練乳を混ぜ合わせる。
- 3
よく混ざったら、溶いた卵を2~3回に分けて加え混ぜ合わせていく。
- 4
牛乳、黒豆を入れ、ゴムベラで混ぜたら、薄力粉とベーキングパウダーを入れ、切るように混ぜ合わせる。
- 5
生地をパウンド型に入れ、180℃に予熱したオーブンで35分~40分焼いたらできあがり♪
コツ・ポイント
砂糖の量はもう少し減らしてもいけると思います。
似たレシピ
-
黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク 黒豆パウンドケーキ☆おせちリメイク
おせち料理の残った黒豆をリメイクし、パウンドケーキに。砂糖は少なめで、黒豆の甘さを堪能できます!しっとり優しい味です。 みきねこキッチン -
-
-
-
-
-
-
しっとり♡練乳抹茶マーブルパウンドケーキ しっとり♡練乳抹茶マーブルパウンドケーキ
練乳と粉砂糖の優しい甘さ(´u`* )♡ラム酒を使ってしっとり濃厚大人味のパウンドケーキ♪抹茶好きにはたまりません♪ naomoso -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508715