☆ ゴーヤと桜エビのかき揚げ ☆

あやプチ @cook_40037469
塩を入れて揚げるので具材の味が引き出されとっても美味しい♬
苦さも気になりません☆
このレシピの生い立ち
近所の方にかき揚げにすると美味しいと聞いたので。
☆ ゴーヤと桜エビのかき揚げ ☆
塩を入れて揚げるので具材の味が引き出されとっても美味しい♬
苦さも気になりません☆
このレシピの生い立ち
近所の方にかき揚げにすると美味しいと聞いたので。
作り方
- 1
ゴーヤは種とワタを取り5mm位の厚さに切る。
- 2
ボウルにゴーヤ・桜エビ・塩・天ぷら粉を入れて粉を具材に絡める。水を入れ衣が薄くまとわりつくくらいにする。
- 3
油を熱した中に4等分にしたものをスプーンですくい入れていく。しばらくは触らない事!固まったら裏返しにして両面揚げる。
- 4
H22・9・16写真変更しました☆
コツ・ポイント
❀衣は少ない気がしますが揚げてしまえば具材同士がくっつくので大丈夫かと。
❀桜エビを多く入れると香りよく揚がります。
❀塩を入れてあるので何もつけなくても美味しいです。
❀玉ねぎや人参を一緒に揚げても☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪ ゴーヤ☆コーン☆パプリカのかき揚げ♪♪
信号機みたいでかわいいかき揚げ♪♪コーンの甘さでゴーヤの苦味も気になりません♪♪お子さんも食べやすいゴーヤレシピです♪♪ mikanaꔛ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18954879