味付き茹で卵

オスピー
オスピー @cook_40208584

何も付けずに美味しく食べられるゆで卵。
このレシピの生い立ち
ゆで卵は何をかけても黄身が”ぱさつく”し、全体に味が行き渡らないから作りました。

味付き茹で卵

何も付けずに美味しく食べられるゆで卵。
このレシピの生い立ち
ゆで卵は何をかけても黄身が”ぱさつく”し、全体に味が行き渡らないから作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 数個
  2. 少々
  3. 胡椒 少々
  4. マヨネーズ 少々
  5. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    ゆで卵を半分に切って、黄身を出す。

  2. 2

    黄身を潰し、塩・胡椒・マヨネーズで好みの味に味付けして混ぜる。
    強めの味付けにする事。

  3. 3

    白身に黄身を詰め、(あれば)乾燥パセリを散らす。

コツ・ポイント

黄身が偏らないように茹でるとGOOD。
白身には味が付いていないので、黄身の味付けは濃い目で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オスピー
オスピー @cook_40208584
に公開
50歳を目前に控え、料理を始めたおっさん。美味しい料理で喜ぶ子供の顔が嬉しい。料理は始めたばかりだから、毎回このサイトでレシピを探しています。ただし、簡単のものばかりです。(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ