しじみと豆腐のおろし鍋

mokamama3
mokamama3 @cook_40118220

簡単で肝臓に優しい鍋♪
だし汁は水+だしの素でOKです!
叩いた梅干しを添えても美味しいですよー♪
このレシピの生い立ち
シジミを使った癒しのごはんを作りたくて…

しじみと豆腐のおろし鍋

簡単で肝臓に優しい鍋♪
だし汁は水+だしの素でOKです!
叩いた梅干しを添えても美味しいですよー♪
このレシピの生い立ち
シジミを使った癒しのごはんを作りたくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シジミ 300g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 大根 300g
  4. ◯だし汁 400cc
  5. ◯塩 小さじ1
  6. ◯醤油 小さじ1/2
  7. ◯みりん 小さじ1
  8. カイワレ大根 半パック

作り方

  1. 1

    ①シジミは砂だししておく
    大根はおろしにする(粗めがオススメ)

  2. 2

    ②鍋に◯の調味料をいれ、木綿豆腐を手で崩して入れる。
    中火で煮る。

  3. 3

    煮立ったら①のシジミを加え、大根おろしの汁気を軽く切って広げ入れる。

  4. 4

    ③シジミが開いたら出来上がり♪
    カイワレを添える♪(カイワレを一緒に煮ても美味しいです♪)

コツ・ポイント

しっかり砂だししないと大根おろしが砂まみれになるので、そこだけ少し注意…
あとはとても簡単です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokamama3
mokamama3 @cook_40118220
に公開

似たレシピ