我が家の定番☆ひき肉カレー
安い肉ほどうまい!?
野菜を添えたら一品で栄養満点☆
このレシピの生い立ち
特売のひき肉でたーくさん作ります。
作り方
- 1
玉ねぎを粗みじん切りにし、レンジで5~6分チン。
その間に人参をすりおろし、ピーマンはみじん切り、トマトは賽の目に。 - 2
チンした玉ねぎを油をひいた鍋に移し、中火で炒める。
数分であめいろ玉ねぎになる。 - 3
鍋にひき肉を加えて炒める。だいたい色が変わったらその他の野菜も入れて少し炒める。
- 4
かぶるくらいの水を入れて、クックパー煮もの・煮こみすっきりシートをのせ、20分くらい煮込む。
- 5
ひき肉カレーはシートを使わないとあくを取るのにとっても苦労します。肉が減ります…
本当にすっきり取れて簡単☆ - 6
シートを取り、一旦火を止めてカレールウを入れて溶かしたら、また火にかけて煮込む。
- 7
しばらくしたらヨーグルト、醤油、インスタントコーヒーを入れて20~30分煮込んで出来上がり。
- 8
ナスやゴーヤなど素揚げ野菜を添えるといいです♪
- 9
クックパーのご自慢カレーレシピコンテストで「アクすっきりカレー賞」いただきました♪
感謝♡感謝♡です
コツ・ポイント
ひき肉からすごくあくが出るのでしっかり取る。
似たレシピ
-
-
市販ルーで作る♡我が家の定番挽肉カレー 市販ルーで作る♡我が家の定番挽肉カレー
野菜苦手さんのために・・♡じっくり炒めた大量の玉ねぎ&薄く切った人参で。そしてプチプチの挽肉が我が家流です♡ sunsunよっぴい -
夏に♪トマトとナスのひき肉カレー★ 夏に♪トマトとナスのひき肉カレー★
2014.7.19話題入り♥生トマト使用★玉ねぎはみじん切り、お肉はひき肉を使うことで煮込み時間短縮!すぐ美味しい♪ しゃんはるる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18957889