驚くほどジューシー!鶏の南蛮漬け

みぃこさん @cook_40047937
驚くほどにジューシーな鶏肉は、焼き方にポイントあり!たっぷりの夏野菜と一緒に。
このレシピの生い立ち
夏にスタミナをつけたい!+夏バテでも食べたい!
そんな真逆の要望に応えるべく、焼いた鶏肉とたっぷり野菜でさっぱり南蛮を作りました。
驚くほどジューシー!鶏の南蛮漬け
驚くほどにジューシーな鶏肉は、焼き方にポイントあり!たっぷりの夏野菜と一緒に。
このレシピの生い立ち
夏にスタミナをつけたい!+夏バテでも食べたい!
そんな真逆の要望に応えるべく、焼いた鶏肉とたっぷり野菜でさっぱり南蛮を作りました。
作り方
- 1
鶏は広げて両面にフォークで穴をあけ、塩、粗挽き黒コショウ(ともに分量外)を振りかけておく。
- 2
付け汁を作る。☆の材料をすべて鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたら冷ます。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1をしき、つぶしたニンニク・ショウガを炒めて香りを出す。
- 4
鶏を皮目から焼く。焦げ目がついたらひっくり返す。
8割ほど火が通ったらアルミホイルで包み、余熱で中まで火を通す。 - 5
鶏を除いたあとにフライパンに残った油とニンニクは、甘酢の中へ!
- 6
トマトは角切り、キュウリは細切り、玉の爪は二つにちぎって種は取り除いておく。
- 7
鶏が冷めたら、アルミホイルを外して2に漬け込む。野菜も鷹の爪も入れる。
- 8
冷蔵庫で冷やし、半日~翌日に食べられる。昆布を取り除き、肉をそぎ切りにして盛りつける。
コツ・ポイント
★焼き方に最大のポイントあり★
しっかり火を通すのではなく8割ほどで止めて余熱で火を通すことにより、中は淡いピンクで柔らかぁくジューシー!だからなるべく新鮮な鶏を使ってくださいね。
5の工程で美味しさ倍増なので、油は捨てないでください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958009