鶏皮ピーマン炒め

およしSUN @cook_40053152
鶏ハムの余り物の皮を使っておつまみ(*^^*)
このレシピの生い立ち
皮も余ってるし、ピーマンもいっぱいあるし…一気に焼いちゃえと思って作ってみました(^-^)v
でも、皮臭さが苦手なのでパリッパリにしてみました♪
作り方
- 1
鶏皮をパリパリになるまで焼く。油が出てきたらキッチンペーパーで拭き取りながら油が出にくくなるまで。
- 2
皮がパリパリになったら細かく切る。
焼く前でもいいですが、焼いてからの方が切りやすいです。
※火傷注意!!!! - 3
ピーマンを5㎜幅くらいの細ぎりにする。
※切り方は好みでいいと思います。 - 4
皮を焼いたフライパンにピーマンを入れ、ある程度火が通ったら皮も入れて塩こしょうをふって馴染ませたら出来上がり(^-^)
コツ・ポイント
鶏皮は出来る限りパリパリにこんがりと焼いてください(^^)皮臭さが少なくなります。
ピーマンの焼き加減はお好みでよいと思います(^-^)/
今回は入れてないですが、鷹の爪をいれると美味しいかもです☆
似たレシピ
-
◎鶏皮ピーマン味噌炒め◎ ◎鶏皮ピーマン味噌炒め◎
皮があるとカロリーが・・・・と思ったら、冷凍しておいて、たまったら旦那さんにおつまみとして出してしまいましょう~ビールでも御飯でもいけますよ。 tama_99 -
-
カロリーオフ・ピーマンと鶏皮の炒め物 カロリーオフ・ピーマンと鶏皮の炒め物
皮ってなにより味があって美味しいけど高カロリー^_^;そんな脂をしっかり落としピーマンとさっといためただけの一品です。 みみっちっち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958031