簡単酒肴☆鶏皮のピリ辛炒め

風来坊GEN @cook_40266803
カレーなんかで鶏モモ肉使う時、クドくしたくない時は鶏皮を取り除いちゃう。もったいないからピリ辛に炒めて酒の肴って如何?!
このレシピの生い立ち
本格カレーとかこの後のレシピの酢鶏とか、鶏の脂をあまり使いたくない時は鶏皮剥いじゃうじゃない?でも捨てるのはもったいない。焼き鳥のメニューにもなるコラーゲンいっぱいの良素材。濃いめの味付けで炒めてやれば酒の肴の一品になるから諦めんな!
簡単酒肴☆鶏皮のピリ辛炒め
カレーなんかで鶏モモ肉使う時、クドくしたくない時は鶏皮を取り除いちゃう。もったいないからピリ辛に炒めて酒の肴って如何?!
このレシピの生い立ち
本格カレーとかこの後のレシピの酢鶏とか、鶏の脂をあまり使いたくない時は鶏皮剥いじゃうじゃない?でも捨てるのはもったいない。焼き鳥のメニューにもなるコラーゲンいっぱいの良素材。濃いめの味付けで炒めてやれば酒の肴の一品になるから諦めんな!
作り方
- 1
ゴマ油にニンニクを投入し、香り付いたところで鶏皮投入。
- 2
半分ぐらい火が通ったところで鷹の爪投入。
- 3
塩コショウで味を調え完成。
やべぇ、簡単すぎ。 - 4
薬味と一緒に皿に盛りつける。
今回は白髪ねぎを敷いてその上に盛り付けてみた。
コツ・ポイント
焼き過ぎたらカリカリになってプルプルさが無くなっちゃうから注意。。。まァカリカリが好きなら止はしない。美味いと思ったらソレが勝利!
薄味よりも心持ち少し濃いめの味付けが酒の肴としてはベター。
え?体に悪い?体に悪いモノが不味いワケなかろう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20063728