きゅうりのごま醤油あえ

東郷町給食 @togo_town
東郷町で大人気の、お手軽にできる野菜レシピです。
このレシピの生い立ち
給食センターでできあがってから、学校に配送するまでに味がよくしみ込んで、おいしい状態で食べられる一品です。低学年から中学生にも人気のレシピです。
きゅうりのごま醤油あえ
東郷町で大人気の、お手軽にできる野菜レシピです。
このレシピの生い立ち
給食センターでできあがってから、学校に配送するまでに味がよくしみ込んで、おいしい状態で食べられる一品です。低学年から中学生にも人気のレシピです。
作り方
- 1
小さいなべに★の調味料を入れて火にかける。沸騰したら火を止めて、ごま油を入れよく混ぜる。
- 2
きゅうりはよく洗ってへたをとり、6ミリ程度の輪切りにする。
- 3
鍋に湯を沸かし、きゅうりをさっとゆで、ざるに上げて水冷する。
- 4
先に作ったタレときゅうりをまぜ、ラップをして1時間ほどつけておく。(冷蔵庫にいれておく)
- 5
仕上げにごまをふり、さっと混ぜたらできあがり。
コツ・ポイント
冷蔵庫で寝かせると味がしみ込んでおいしいです。お酒のおつまみにも最適です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりと胡麻のコチュジャン和え きゅうりと胡麻のコチュジャン和え
歯応えが残る程度に小さく切ったきゅうりに韓国の唐辛子味噌、コチュジャンを合わせた、そうめんやご飯、お酒に合う一品です。 liqueur☆ -
胡瓜とキムチのゴマゴマ塩昆布和え 胡瓜とキムチのゴマゴマ塩昆布和え
野菜をもう一品という時に、胡瓜とキムチと塩昆布があればあっという間にできちゃうよ~♪塩昆布のかわりに昆布茶でもOKです! shibainu1 -
キュウリの塩昆布和え★つくれぽ30件突破 キュウリの塩昆布和え★つくれぽ30件突破
5分で手軽にできる『もう一品』のメニュー。漬物でもなくナムルでもない、美味しいキュウリになりました!おつまみにも最適 こうちゃん@ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18958422