秋っ!かぼ芋ナッツ๑896マヨサラダ

896=蜂蜜黒酢。蜂蜜黒酢で下味しっかりだから、マヨちょっぴりでとても美味しくなります♪秋の実りを召しませ~♡
このレシピの生い立ち
蜂蜜黒酢大好き♪
一度作って、美味しすぎて、翌日また作ってしまいました~(*´ω`*)♡
もっさりしがちなカボチャや芋は、下味にお酢をきかせると、喉ごし良くさっぱり食べられます。
秋っ!かぼ芋ナッツ๑896マヨサラダ
896=蜂蜜黒酢。蜂蜜黒酢で下味しっかりだから、マヨちょっぴりでとても美味しくなります♪秋の実りを召しませ~♡
このレシピの生い立ち
蜂蜜黒酢大好き♪
一度作って、美味しすぎて、翌日また作ってしまいました~(*´ω`*)♡
もっさりしがちなカボチャや芋は、下味にお酢をきかせると、喉ごし良くさっぱり食べられます。
作り方
- 1
キュウリは薄切り。玉ねぎはみじん切りまたは薄切り。両方合わせてボウルに入れ、塩をなじませ水分が出るまで置いておく。
- 2
クルミはアルミホイルに乗せ、オーブントースターで2分程度焼き、手で砕いておく。
- 3
さつま芋は1cm角、カボチャは1.5cm角に切って重ならないようにフライパンに並べ、水を注ぎ火にかける。
- 4
沸騰したら弱火にし、蓋をして蒸し煮にする。
柔らかくなったら蓋を取り火を強め、水分を飛ばす。 - 5
カボチャと芋をボウルに入れ、熱いうちに☆を混ぜ下味をつける。
- 6
荒熱が取れたら、ギュッと絞ったキュウリ&玉ねぎ、クルミも入れ、マヨネーズとブラックペッパーで和え、塩で味を整える。
- 7
キュウリと玉ねぎシャキシャキ、クルミがカリポリ♪食感も楽しいデス♪
- 8
今回は安納芋を使用しました。普通の芋より黄色が濃いです。
- 9
15/08/31追記。
黒酢と蜂蜜が無い時は、すし酢大さじ1.5で代用できます。
酸味のきいた味付けです。 - 10
トップ写真入れ替え。
コツ・ポイント
・芋とカボチャを蒸し煮にする時に、水が無くなるようなら足して下さい。ギリギリの水で火を通すのが、水っぽくならないコツです。
・熱いうちに下味をする事により、味が良くしみ込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マヨネーズ少なめで♪カボチャサラダ マヨネーズ少なめで♪カボチャサラダ
カボチャをたくさん食べられる☆カボチャは美容にとてもいい☆ダイエット中にはマヨネーズ少なめが嬉しい♪カボチャサラダ♪ きょこきょん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- ハロウィンにも☆簡単かぼちゃクッキー。
- お鍋一つで♪ かぼちゃの挽肉あんかけ
- なすをシンプルに大量消費!なすのステーキ
- やみつき!おつまみにも✿アボカドのたたき
- 冷凍ポテトを超簡単&安全に美味しく調理
- Slow Cooker Chicken and Rice
- Baked Spanish Potato Omelette
- Monster Eyes n Slime Oreo Layered Dessert ~ halloween
- Vickys Double Chocolate & Raspberry Squares GF DF EF SF NF VEGAN
- Old fashioned potato pinwheel candy