厚揚げで激辛麻婆丼

京 豆子
京 豆子 @cook_40207892

厚揚げを使うと豆腐よりも水分がでにくいので、より辛くてしっかりした麻婆丼に仕上がります。
このレシピの生い立ち
夏は激辛麻婆で食欲アップ!

厚揚げで激辛麻婆丼

厚揚げを使うと豆腐よりも水分がでにくいので、より辛くてしっかりした麻婆丼に仕上がります。
このレシピの生い立ち
夏は激辛麻婆で食欲アップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 厚揚げ豆腐(あれば絹揚げ 400g
  2. 麻婆豆腐の素(レトルト) 1袋
  3. 豚挽肉 150g
  4. 具入り辣油(李錦記) 小さじ2
  5. とうがらし 3本
  6. レトルトの表示どおり
  7. 片栗粉 レトルトの表示どおり
  8. ねぎ 好きなだけ
  9. 花椒粉 お好みで

作り方

  1. 1

    厚揚げに熱湯をかけて油抜きをする。

  2. 2

    厚揚げを2cm角のサイコロ状に切る。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1をひき、豚挽肉ととうがらしを加え、中火でパラパラになるまで炒める。

  4. 4

    挽肉にレトルトと具入り辣油を合わせ、分量の水を入れて煮る、煮立ったら、厚揚げをいれて5分位煮込む。

  5. 5

    最後の水で溶いた片栗粉を入れて、とろみがついたら火を止める。

  6. 6

    丼にご飯を盛り、麻婆をかけ、最後にネギを添えてできあがり。
    花椒粉は好みで。

コツ・ポイント

◆とうがらしの種は抜いておきましょう。
◆具入り辣油は、具ごと入れます。(入れすぎると激辛になるので注意!)
◆市販のレトルトに記載してある水の分量を減らすと、本格的に仕上がります。(激辛になるので注意!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京 豆子
京 豆子 @cook_40207892
に公開
生まれてからずっと京都在住。料理は作るより食べる方が好き。でも、食べるには作るしかないっ。京都人のくせに、和食が苦手なので、困ったときはCOOKPADにお世話になってます。
もっと読む

似たレシピ