枝豆の辛子和え

たか☆みほ
たか☆みほ @cook_40084914

箸休めに。
このレシピの生い立ち
☆食材の特集番組で見ました。分量は出ていなかったので、自分の好みにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 枝豆(さやから出したもの) 100g
  2. 豆腐 300g
  3. 辛子(チューブ) 4cmくらい
  4. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐(150g×2を使用)の水切りをする。絹、木綿はお好みで。

  2. 2

    枝豆は今回は冷凍しておいたものを使用。自然解凍、またはさっと湯通しして解凍。

  3. 3

    豆腐、辛子、醤油を合わせる。

  4. 4

    辛子の量はここで味見をして調製。

  5. 5

    枝豆を入れる。

  6. 6

    全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    できあがり。

コツ・ポイント

☆絹の場合はしっかり目に水切りしないと、ゆるくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

たか☆みほ
たか☆みほ @cook_40084914
に公開

似たレシピ