作り方
- 1
野菜をスライサーで薄切り
- 2
☆水に☆塩を入れ、野菜を浸ける。色写りがあるので三等分にして別々に。
- 3
ザルで水を切り、キッチンペーパーで水気を取ってオーブンシートに重ならないように乗せる
- 4
1000wで2分、裏返して1分、ここからは様子見ながら加熱する。プクプクして良い色になったものから皿に移し塩を振る
- 5
途中何回かオーブンを開けて蒸気を逃がすと上手くいきます。
コツ・ポイント
ニンジンはかりっとなりにくいので、700w位でじっくり加熱した方が良いです。
塩加減はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
ノンオイル☆レンジで簡単野菜チップス ノンオイル☆レンジで簡単野菜チップス
素材の旨みそのまま♡ノンオイルでダイエット中にも!電子レンジで簡単に食べたくなったらすぐ作れます♪様々な野菜に応用可能! シラコチャン -
レンジで簡単♡野菜チップス♪ノンフライ レンジで簡単♡野菜チップス♪ノンフライ
ハロウィンパーティ用に!揚げずにレンジで簡単!あっという間に野菜チップスの出来上がり。ほのかな甘さが美味しいですよ♡ コリーノ -
レンジで簡単!野菜チップス(ポテト) レンジで簡単!野菜チップス(ポテト)
2014.3.14 話題入り♪ヘルシーで美味しく野菜が食べれる野菜チップスを油で揚げずに、簡単にレンジで作りましょう! mmmmpink -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18959620