烏賊とニラの野菜炒め

肉の代わりに季節の烏賊を使いメタポ解消メニュー(*^-^)野菜はあるものを使って作りましょう。今回の野菜を記載しました!
このレシピの生い立ち
肉の代わりにヘルシーな烏賊を使い野菜炒めにしました。
烏賊とニラの野菜炒め
肉の代わりに季節の烏賊を使いメタポ解消メニュー(*^-^)野菜はあるものを使って作りましょう。今回の野菜を記載しました!
このレシピの生い立ち
肉の代わりにヘルシーな烏賊を使い野菜炒めにしました。
作り方
- 1
烏賊は綺麗に洗い胴体と足を分けます。今回は胴体のみ使用ですが加えても良いですし次回ゲソ揚げや違うものにしようしてもOK。
- 2
内臓などを取り出して中を綺麗に洗います。8㎜位に切ります。エンペラー(耳の部分)も同様に切ります。好みで皮を剥いてもOK
- 3
烏賊に●印の調味料を混ぜて置きます。
- 4
人参は薄めの短冊切りにして置きます。
- 5
玉葱も4㎜位の薄めのスライス切りにして置きます。
- 6
キャベツは3~4㎝にザク切りにします。芯の部分は食べやすいようにそぎ切りにすると良いですよ。
- 7
もやしは洗い水切りしニラは洗って3㎝位に切り水切りして置きます。
- 8
フライパンにニンニク油を入れ3の烏賊を炒めます。水分があるのでハネル場合がありますので注意!リング状になるまで炒めます。
- 9
8に玉葱・人参を加え軽く塩・コショウをして炒めて行きます。
- 10
9にキャベツを加えて全体に混ぜる感じでさっと炒めます。
炒めすぎないように。 - 11
10にもやしを加えさっと炒めます。全体を混ぜる感じで!
- 12
11にニラを加えてさっと炒めます。
- 13
全体が混ざって食べられる位になったらニンニク醤油を加え混ぜ火を消します。
- 14
盛りつけて出来上がりです。
- 15
ニンニク油とニンニク醤油は
あると便利な調味料と言うレシピに有りますので参考に!
コツ・ポイント
※特にありませんが炒めすぎないことです。写真が多く大変そうですが固いものから順番に炒めるだけ!材料は自由ですがある野菜で炒める場合は参考にしてみて下さい。炒め物は材料等準備して強火の短時間で仕上げることが何よりのポイントです!!
似たレシピ
-
-
-
くせになる!イカと野菜炒めのレモン風味 くせになる!イカと野菜炒めのレモン風味
イカとレモンの酸味のコラボレーション♪サッパリ、爽やかな炒めものです!野菜は冷蔵庫の残り物でいけますよ♪るーちゃんエプロン
-
-
-
-
-
その他のレシピ