秋のきのこソテー

みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514

あっさりいただくきのこソテー。
そのまま食べたり、パンにのせたり、パスタの付け合わせなど大活躍。
このレシピの生い立ち
きのこソテー。初めて食べたのは学生の頃友人と。
それはこってりとバターが効いていて美味しかったけれど、子供達アレルギーのなごりで、いつの間にかオリーブオイル。
でもこちらもあっさりして美味しいのです。

秋のきのこソテー

あっさりいただくきのこソテー。
そのまま食べたり、パンにのせたり、パスタの付け合わせなど大活躍。
このレシピの生い立ち
きのこソテー。初めて食べたのは学生の頃友人と。
それはこってりとバターが効いていて美味しかったけれど、子供達アレルギーのなごりで、いつの間にかオリーブオイル。
でもこちらもあっさりして美味しいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 舞茸 100グラム
  2. エリンギ 100グラム
  3. しめじ 100グラム
  4. にんにく 1片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにくを薄くスライスしてきのこ類も適当な大きさに切りそろえます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて火にかけ、フライパンを傾けてにんにくの香りを出します。

  3. 3

    切りそろえたきのこ類を加えて炒めます。

  4. 4

    きのこがしんなりとして全体に油が回ったら、白ワインと酢を加えて炒め、

  5. 5

    仕上げに塩を混ぜます。

  6. 6

    お皿に盛っていただきます。

コツ・ポイント

しめじは種類によっては臭みのあるものがあるので、椎茸やマッシュルームもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほみほまま
みほみほまま @cook_40063514
に公開
2014年よりグルテンフリー生活スタイルは大きく変わりひとりごはんの日常レシピにならないようなシンプルなお料理や世界に一つのマニアック料理など楽しんでいます簡単で美味しく食べるには相変わらずお料理を考えるのが好き
もっと読む

似たレシピ