ひじきの卵焼き

ほたて39
ほたて39 @cook_40151492

常備菜のひじき。
ちょっと余ってしまったときのアレンジメニュー!
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物も何日か経つと飽きてしまうので、お弁当にも入れられるおかずに変身させたく考えました!

ひじきの卵焼き

常備菜のひじき。
ちょっと余ってしまったときのアレンジメニュー!
このレシピの生い立ち
ひじきの煮物も何日か経つと飽きてしまうので、お弁当にも入れられるおかずに変身させたく考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ひじきの煮物 大さじ4
  3. 少々

作り方

  1. 1

    卵をとき、ひじきの煮物と塩を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    熱した卵焼き器に油を薄くしき、卵液を数回に分けて入れ、奥から巻いて焼いていく。

  3. 3

    焼き上がったら、布巾やキッチンペーパーなどで押さえて形を整え、お好みの大きさに切って完成!

コツ・ポイント

ひじきの煮物の大きな具は除くか、小さく刻んで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほたて39
ほたて39 @cook_40151492
に公開
結婚してから「簡単だけれど美味しい!」をモットーに料理しています。
もっと読む

似たレシピ