離乳食完了期 大豆の豆乳煮

和の離乳食☆中田馨 @cook_40055835
離乳食完了期のメニューです。いつもの煮豆を投入で煮てまろやかにしてみました。
このレシピの生い立ち
大人がこのメニューでした。大人と同じ材料のものを取り分けられるっていいですね!
離乳食完了期 大豆の豆乳煮
離乳食完了期のメニューです。いつもの煮豆を投入で煮てまろやかにしてみました。
このレシピの生い立ち
大人がこのメニューでした。大人と同じ材料のものを取り分けられるっていいですね!
作り方
- 1
大豆はゆがいて薄皮をむき1/4に切る。
にんじんは1cm程度に切る
ひじきは水につけて戻して、細かく切る - 2
かつお昆布だしでにんじんを軟らかくなるまで煮る。
- 3
大豆とひじきも煮る。だし汁が半分以下になったら豆乳を入れて弱火でコトコト
コツ・ポイント
豆乳を入れてから強火にすると、モロモロになるので弱火でコトコトしてくださいね(#^.^#)。豆乳の甘みがあるので味付けなしでも十分!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
離乳食完了期 鶏むね肉とにんじんの煮物 離乳食完了期 鶏むね肉とにんじんの煮物
離乳食完了期のメニューです。鶏のむね肉を使いあっさり煮物。しょう油を多めにしたら大人の煮物に変身ですね(#^.^#) 和の離乳食☆中田馨 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962173