お祖母ちゃんの背中越し◎牛蒡めし。

桃がいいなあ。 @cook_40048749
ひいお祖母ちゃんから伝わる味。
ごぼうの炊込みご飯です。
ごぼうだけ、なんですけどね。
しかしこれが旨いのです♪
このレシピの生い立ち
ひいお祖母ちゃんの味。昭和どころか明治(!)の味。
これは1人で1合は食べちゃいます。
お祖母ちゃんの背中越し◎牛蒡めし。
ひいお祖母ちゃんから伝わる味。
ごぼうの炊込みご飯です。
ごぼうだけ、なんですけどね。
しかしこれが旨いのです♪
このレシピの生い立ち
ひいお祖母ちゃんの味。昭和どころか明治(!)の味。
これは1人で1合は食べちゃいます。
作り方
- 1
米を研いで、調味料の分(大さじ1と1/2強)を引いた水加減で30分から1時間、充分に吸水させる。
- 2
ごぼうは、出来るだけ細く、小さくささがきに。
削いだ端から薄い酢水ににさらしてアクを抜き、しっかり水気を切って下さい。 - 3
こんな感じです。
ふんわり1カップくらい。
あまり多くても…。
出来上がりの食感がイマイチなので。 - 4
よく出汁が出るように、いくつか切れ込みを入れた昆布と、◎の調味料を入れて軽くなじませます。
- 5
[2]のごぼうを、全体にかぶさるように散らして加えます。
絶対に混ぜないで下さい!
ごぼうを加えたら、すぐ!炊き始める。 - 6
炊きあがったら蒸らし、昆布を取り出してざっくりと混ぜます。
- 7
醤油と牛蒡の香りが活きてます!
好みですが、煎り胡麻や刻み海苔なども、かけない方が美味しいです。
コツ・ポイント
行程[2]:牛蒡は、出来るだけ細く、小さく、うす~く削いで下さい。アク抜きは1回で。洗い過ぎないコトが大切。
行程[5]:炊く時は、くれぐれも混ぜないで下さいね。浸しっぱなしもNGです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962181