*Couque Suisse*その2
どこのパン屋さんにもあるレーズンパンです。
このレシピの生い立ち
こちらのレーズンパン。
作り方
- 1
レーズンは水につけて一晩おき、水を切る。
- 2
カスタードの材料をすべて混ぜ、レンジ950Wで2分+1分半。
- 3
HBで一次発酵させたパン生地を高さ30㎝、厚さ6~7㎜程度に伸ばします。
- 4
生地を下部分にカスター上下2等分にして、上部分にカスタードを乗せ(上部5㎜よけて)、レーズンを散らす。下部分を折りたたむ
- 5
好みでアーモンドをちらし、5㎝に切って、2次発酵させ、180度で色よく焼く。
- 6
ID:18910989も美味しい。
コツ・ポイント
3で折りたたんだとき多少生地を引っ付けてください。最後にジャムとアイシングを塗ることでドリュールは必要ありません。スライスアーモンド、砂糖、卵白を混ぜたプラリネを切った後乗せて焼いても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
HBで♥可愛い猫の手スティックちぎりパン HBで♥可愛い猫の手スティックちぎりパン
可愛いちぎりパンを子供さんも食べやすいスティック状に♡スティックパンを猫の手にみたてて肉球を描いてみました♡ ♪♪maron♪♪ -
HB☆素人伝授!いちじく&レーズンのパン HB☆素人伝授!いちじく&レーズンのパン
普通のパン屋さんで売っているいちじくやレーズンのパンでは物足りない方!原価を無視したこのレシピをとくとご堪能あれ! 反省堂書店(のぐち) -
しっとりほろり優しい☆カスタードケーキ☆ しっとりほろり優しい☆カスタードケーキ☆
上にアイシング(この画像では失敗^^;)とアザランを乗せておめかししてみました。しっとりもっちりの少し蒸しパンに近い感じのケーキかな?!もう少し研究してみます!カスタードは勇気凛りんさんのレシピで作りました!有難う御座います☆ ゆゆゆん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18962742