*Couque suisse*その1

Lapinounou @cook_40015953
別名エスカルゴ。ヨーロッパのレーズンパンです。固めのカスタードが美味しいです。
このレシピの生い立ち
こちらでレーズンパンというと必ずこれです。
こちらのサイトで見つけたものをアレンジ。ID:18962742も別の形ですがこちらでポピュラーです。美味しいです。
*Couque suisse*その1
別名エスカルゴ。ヨーロッパのレーズンパンです。固めのカスタードが美味しいです。
このレシピの生い立ち
こちらでレーズンパンというと必ずこれです。
こちらのサイトで見つけたものをアレンジ。ID:18962742も別の形ですがこちらでポピュラーです。美味しいです。
作り方
- 1
レーズンは水に浸して一晩置いておく。ブリオッシュ生地をHBで一次発酵までしておく。
- 2
カスタードクリームは材料すべて混ぜてレンジで800W2分+1分ほど。
- 3
パン生地を30x50㎝位に伸ばし(私は小さかった)カスタードを塗り、レーズンを散らして巻いていきます。
- 4
2~4㎝位に切ってアルミに乗せ、ドリュールを塗り(卵黄か牛乳)2次発酵させて180度で13分ほど焼く。
- 5
直径12㎝ほど。
- 6
直径5㎝ほど。パン生地半分にして作りました。
- 7
気分を変えてID:18962742
コツ・ポイント
アーモンドはレーズンと一緒に散らすか、切った後パンの上に散らしてください。ID:18962742の形も美味しいです。レーズンの代わりにチョコチップも。アイシングに卵白を使うと溶けないそうです。
似たレシピ
-
-
卵1個ずつ!レンジで優雅なスワンシュー 卵1個ずつ!レンジで優雅なスワンシュー
強力粉を加え固めのシューに仕上げて翼を広げた白鳥!カスタード、生クリームもロイヤルミルクティー味でリッチ気分! 幸せまちこ -
-
-
-
オソノさんのふんわり濃厚クリームパン オソノさんのふんわり濃厚クリームパン
ふんわりやさしい味わいの濃厚クリームパンです。濃厚なカスタードクリームもこってりしすぎず食べやすい!絶品です(^^)ミちゃ
-
お店に負けない!!ずっしりアップルリング お店に負けない!!ずっしりアップルリング
りんごのおいしい季節♪♪♪ふわふわのパン生地の中には、カスタードクリームとリンゴの甘煮がずっしり、お店に負けないおいしいアップルリングです☆☆☆ yukaナッツ -
カスタードクリームのチョコ平焼きパン カスタードクリームのチョコ平焼きパン
カスタードクリームの甘さとココアのしぶみがおいしい組み合わせ☆2つに割るとチョコ色とカスタードの色がきれい~!!パン大好きなあちゅか
-
HBでカスタードパウダー入り食パン♬*゜ HBでカスタードパウダー入り食パン♬*゜
ほんのりカスタード味のふわふわ食パン♡焼いてる時からカスタードの甘〜い香りで幸せ気分♡♡ぜひお試しください♡ すづな❥❥ -
-
☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆ ☆シュークリーム♪カスタード&生クリーム☆
シュー皮にはアーモンドダイスを乗せてカリッと!中のクリームはカスタードと生クリームを半々に混ぜております。と~ってもおいしい自信作です! ぱわ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18910989