作り方
- 1
かぶは皮をむいてすりおろし、ザルにあげて塩をふり、軽く混ぜて自然に水気をきります。にんじんは皮をむき、花型で抜きます。
- 2
鱈をはペーパーで水気をとり、塩をふり5分置き水気をふきます。
- 3
器に入れて酒をふりかけ、ふんわりとラップをかけて1分30秒電子レンジで加熱します。
- 4
かぶの葉は4㎝位の長さに切ります。ボウルに卵白を入れてよく溶きほぐし、おろしたかぶと片栗粉を加えてよく混ぜます。
- 5
3に4を均等にかけ、人参・かぶの葉を上からトッピングでのせて電子レンジで500W3分30秒加熱します。
- 6
鍋にあんの●をすべて加えてしっかり混ぜてから中火にかける。常に混ぜながら、透明感がでてくるまでとろみをつけます。
- 7
5に6のあんをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
出汁は昆布とかつおてす。お魚は鯛でも美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!タラのかぶら蒸し-丸新本家 レンジで簡単!タラのかぶら蒸し-丸新本家
意外と簡単に出来るかぶら蒸し。ゆり根や銀杏などを入れたり、白身魚の代わりに鶏肉などにしても美味しいですよ! 丸新本家・湯浅醤油 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964698