プーリア風 もちもちフォカッチャ

クックIUB61F☆
クックIUB61F☆ @cook_40205873

茹でたジャガイモを加えたことで、もちもちとした食感になり、美味しさが増しますよ❗
このレシピの生い立ち
プーリアの家庭で食べたフォカッチャをふわふわ&もちもちににアレンジしました✨

プーリア風 もちもちフォカッチャ

茹でたジャガイモを加えたことで、もちもちとした食感になり、美味しさが増しますよ❗
このレシピの生い立ち
プーリアの家庭で食べたフォカッチャをふわふわ&もちもちににアレンジしました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5・6人前
  1. 強力粉 500g
  2. 茹でたジャガイモ 150g
  3. 8g
  4. ドライトイースト 5g
  5. オリーブオイル 10g
  6. 380g
  7. プチトマト 適量
  8. ケッパー 適量
  9. ズッキーニ 適量
  10. 塩(ズッキーニ用) 少々
  11. とろけるチーズ 適量
  12. オリーブオイル 適量
  13. 塩、胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモは水から茹でて、熱いうちに皮を剥き、潰しておきます。

  2. 2

    強力粉、塩、ぬるま湯をイーストの上にかけて、艶が出るまで捏ねる。

  3. 3

    ボウルに移し、ラップをして、温かい所で発酵させる。

  4. 4

    ボウルから取りだし、オリーブオイルを全体に塗った鉄板に移す。

  5. 5

    平たく伸ばし、具材を載せる。
    (ズッキーニはスライスして、塩をしておく。トマトは1㎝にカットしておく。)

  6. 6

    満遍なくオリーブオイル・チーズ・塩・胡椒の順にかける。30分ほど温かいところに置き、仕上げ発酵させる。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで20分ほど焼く。

コツ・ポイント

ジャガイモは、きれいに潰してしまわなくても、大丈夫です。チーズは焼いた後、すぐ載せると見栄えも綺麗で美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックIUB61F☆
クックIUB61F☆ @cook_40205873
に公開
ちょっと変わったアレンジメニューを考案しています✨✨
もっと読む

似たレシピ