【群馬の野菜】かき菜のペペロンチーノ

リスの裁縫屋
リスの裁縫屋 @cook_40122357

群馬の野菜(かき菜)のペペロンチーノ。記事のまとめに頂いたコメントを参考に作ってみました。おいしい菜!
このレシピの生い立ち
「これなんですか?」「100円だよ」って言われてそのまま買ってきちゃった群馬の野菜。親切な人たちに教えて貰って作りました
https://twitter.com/squirrellapis/status/827453516323053568

【群馬の野菜】かき菜のペペロンチーノ

群馬の野菜(かき菜)のペペロンチーノ。記事のまとめに頂いたコメントを参考に作ってみました。おいしい菜!
このレシピの生い立ち
「これなんですか?」「100円だよ」って言われてそのまま買ってきちゃった群馬の野菜。親切な人たちに教えて貰って作りました
https://twitter.com/squirrellapis/status/827453516323053568

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. かき菜・のらぼう菜 1/4〜1/3把 お好みの量
  2. パスタ 80~100g
  3. ニンニク 1片
  4. 鷹の爪 1本(一味唐辛子でも可)
  5. オリーブオイル 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷり目にお湯を沸かし、パスタを茹でます。茹で時間、塩加減はそれぞれの指示に従ってください。

  2. 2

    湯を沸かしてパスタを茹でている間に、ニンニクは皮をむいて薄切りに。鷹の爪は種を抜いて輪切りにします。

  3. 3

    かき菜は水で洗って、ざっくりと3〜4cmに切り、ザルに入れておきます。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れ、弱火でニンニクを炒めます。香りがしてきたら鷹の爪を投入。焦がさないようにご注意。

  5. 5

    パスタが茹で上がる2分前に、かき菜をパスタと同じ鍋に入れて茹でます。茎の硬い部分から先に入れてください。

  6. 6

    茹で上がったパスタとかき菜をフライパンに入れて、強火にし、茹で汁をお玉半分ほど加えて炒めます。

  7. 7

    塩胡椒で味を整えて完成です。少し苦い、春の野菜をご賞味ください。

コツ・ポイント

かき菜・のらぼう菜は、たまに苦味の強い個体があります。その場合は下茹でしてあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リスの裁縫屋
リスの裁縫屋 @cook_40122357
に公開
宜しくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ