うちの定番マーマレード

まーちゅんまま
まーちゅんまま @cook_40062014

市販品にはない軽い苦味がクセになります。母のレシピ。
このレシピの生い立ち
知り合いから毎年頂く夏ミカン。
母からのレシピを思い出して。

うちの定番マーマレード

市販品にはない軽い苦味がクセになります。母のレシピ。
このレシピの生い立ち
知り合いから毎年頂く夏ミカン。
母からのレシピを思い出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいジャムの瓶4個分くらい
  1. 夏ミカン 2個
  2. お砂糖 200グラム(増やしても良い)

作り方

  1. 1

    夏ミカンを、くし8等分に切り、種はお茶パック、袋から出した果肉、皮は千切りにする。皮はたっぷりの水に浸けておく

  2. 2

    皮は1~2回水を変えアク抜き。
    そのあと2回ゆでこぼす。
    ザルにあけたら絞らずに、鍋に戻す

  3. 3

    砂糖、果肉、種を鍋に入れ、弱火で煮る。
    1時間くらいはかかりますが、
    だんだんマーマレードになってゆきます

コツ・ポイント

市販品にはない苦味がクセになります、とは言っても、水に浸けてアク抜きとゆでこぼしを丁寧にやった方が美味しいです。
種はとろみ付け(ペクチン)の為に必ず入れています。入れないとトロトロにならないのかは試した事はありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まーちゅんまま
まーちゅんまま @cook_40062014
に公開
こんにちは!おいしいものは大好きだけれど、難しい料理は苦手・・・。だから簡単に、でも楽しくおいしく手抜きしたい!インスタはfront_pitです
もっと読む

似たレシピ