大根おろしと溶きたまごの味噌汁♪

えまっちママ
えまっちママ @cook_40044341

余った大根おろし、どーする?って時はお味噌汁にしちゃお♥優しい味で風邪の時もおススメ♪
2019/01/14話題入り♡

このレシピの生い立ち
サンマ食べた後に大根おろし残っちゃった…
とりあえず冷蔵庫に入れたけど消費できず、捨てるのもったいないし…今日の味噌汁何にしよっかな~「あッ!」とひらめき^^

大根おろしと溶きたまごの味噌汁♪

余った大根おろし、どーする?って時はお味噌汁にしちゃお♥優しい味で風邪の時もおススメ♪
2019/01/14話題入り♡

このレシピの生い立ち
サンマ食べた後に大根おろし残っちゃった…
とりあえず冷蔵庫に入れたけど消費できず、捨てるのもったいないし…今日の味噌汁何にしよっかな~「あッ!」とひらめき^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お味噌汁はいつもの作り方で。
  2. 大根おろし 余った分だけ
  3. たまご 1個

作り方

  1. 1

    いつもの作り方で味噌汁を作る。
    (だし汁に味噌を溶く)

  2. 2

    余った大根おろしを入れて、お水をちょっと入れた溶き卵(ここフワフワ卵のポイントです!)を回し入れる。
    ☆完成☆

  3. 3

    カイワレ大根散らしてみました♪

  4. 4

    スープの玉子がふんわ~りする方法
    ID18914313
    ご参考までに♪

  5. 5

    kookuroさんがお鍋の残った汁を活用してくれました♪旨味たっぷりで絶対おいしいね^^
    ありがと♡

  6. 6

    curisupinさんがワカメも入れてくれました^^
    ありがと♡
    皆さんもお好きな具を追加してみてね♪

コツ・ポイント

「おろし」でも大根なので普通の大根の味噌汁の味がします^^
溶き卵を入れる時は、火をつけたままのお鍋に流しいれて一呼吸おいてからザッと混ぜるとふわふわの仕上がりに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えまっちママ
えまっちママ @cook_40044341
に公開
とっくに娘に身長を越されてしまった40歳。その娘は高2、演劇部。ダイソン級の食欲です^^肉さえあれば。の旦那。肉嫌いの義理母。と、産まれたのは札幌ですが山形のすみっこ暮らし。実家も姉の嫁ぎ先も近くです♪お洒落なレシピはないけれど、皆さんに気軽に試してもらえたら、と思います♥どーぞよろしくお願いします♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ