プチトマトの甘酢漬け

シュハリ
シュハリ @cook_40045094

女子会やおもてなしにぴったりのメニューです。とっても簡単なのに手抜きに見えないレシピです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしました。

プチトマトの甘酢漬け

女子会やおもてなしにぴったりのメニューです。とっても簡単なのに手抜きに見えないレシピです。
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていたレシピをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. プチトマト 2パック(30個)
  2. 大さじ5
  3. さとう 大さじ2と1/2
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    プチトマトは水洗いをし、ヘタをとっておきます。

  2. 2

    ボウルにプチトマトを入れ、沸騰したお湯を入れます。お湯を入れたら10秒数えてトマトをざるにあげます。

  3. 3

    プチトマトの皮を剥きます。(この状態のプチトマトは、表面の皮がはじけていて、指で簡単に剥くことができます。)

  4. 4

    酢、さとう、塩を混ぜた漬け汁にトマトを入れます。

  5. 5

    冷蔵庫で10分くらい漬ければできあがり。1~2日日持ちします。

コツ・ポイント

湯剥きするとき、お湯にひたすのは10秒間。それ以下だと指で剥けないし、それ以上だとプチトマトの身が崩れてしまします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュハリ
シュハリ @cook_40045094
に公開
シュハリのキッチンでは、有機無農薬のシュハリ農園からいただいた野菜を使った料理を中心にレシピを載せています。シュハリの農園ブログ シュハリ㈱
もっと読む

似たレシピ