みんな大好き♪焼肉巻き寿司

CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook

太巻きの具材を子供も大人も大好きなお肉に!恵方巻きやパーティーにぴったり!簡単なので初心者さんにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
巻き寿司初心者なので節分の日にチャレンジしてみました!具材も簡単に用意でき、しかも大好きな焼肉味なので家族全員で食べて頂けます。クリスマスやバレンタインやイースターなどのパーティーにもぴったりです!

みんな大好き♪焼肉巻き寿司

太巻きの具材を子供も大人も大好きなお肉に!恵方巻きやパーティーにぴったり!簡単なので初心者さんにもオススメ♪
このレシピの生い立ち
巻き寿司初心者なので節分の日にチャレンジしてみました!具材も簡単に用意でき、しかも大好きな焼肉味なので家族全員で食べて頂けます。クリスマスやバレンタインやイースターなどのパーティーにもぴったりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2本分)
  1. 焼き海苔 2枚
  2. 酢飯
  3. ご飯 1合半
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★酢 大さじ1
  6. ★ほんだし 小さじ1/3
  7. 牛こま切れ肉 50g
  8. ごま 小さじ1
  9. ☆醤油 小さじ1半
  10. ☆酒 小さじ1
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. ☆砂糖 小さじ1
  13. ☆生姜チューブ 3cm
  14. 人参 1/2本
  15. もやし 1/3袋
  16. ほうれん草 3束
  17. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  18. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は千切りにし、ほうれん草は5cmに切る。もやしは洗っておく。それぞれラップに包み、レンジで2分〜2分半チンする。

  2. 2

    1を3つの器に入れ、ごま油大さじ1を1/3づつ入れ混ぜる。そこへ鶏ガラスープの素小さじ1を1/3づつ入れ混ぜる。

  3. 3

    牛こま切れ肉に☆を入れ混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油小さじ1を引き、3を炒める。

  5. 5

    炊き上がったご飯に★を入れ混ぜる。

  6. 6

    スノコに焼き海苔を乗せ、5の半量を上下余白を残しつつ敷き詰める。その上に2と4の具の半分を乗せ、手前からギュッと巻く。

  7. 7

    巻き終わったらラップで包んで少し置く。

    ※2本分なので6・7の巻く工程を2回繰り返します。

  8. 8

    7のラップを外し、8等分に切る。

  9. 9

    8を器に盛り完成。

コツ・ポイント

1でレンジでチンする時はレンジによって時間が変わるので火が通るように加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CHIKAのレシピ帳
CHIKAのレシピ帳 @chika_recipebook
に公開
インスタ始めました🧑‍🍳@chika_recipebookhttps://www.instagram.com/chika_recipebook/フォロー&いいね&コメント励みになります🙏美味しいもの食べるの大好き♡お料理作るの大好き♡料理レシピの備忘録として気ままに更新しています。時短レシピや野菜中心のレシピが好きです!
もっと読む

似たレシピ