作り方
- 1
ボールに細かく砕いたチョコとバターを入れる
- 2
鍋に☆を入れ鍋肌がふつふつしたら火を止め2〜3分おく
- 3
※紅茶はパックのままでも良いですが、パックから出した方が香りが出る気がします
その場合は茶こしで漉して下さい - 4
チョコに生クリームをかけ溶かす
溶けない時は湯煎します - 5
型にクッキングシートかラップを敷き4を流し冷蔵庫で半日冷やし固める
- 6
固まったら切り分け粉糖をまぶす
コツ・ポイント
板チョコはミルクとブラック半々で作りました
バター、牛乳、はちみつは無くても作れます(*・ω・)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで驚くほど簡単!紅茶の生チョコ レンジで驚くほど簡単!紅茶の生チョコ
ほんのり紅茶香るリッチな生チョコがレンジで簡単に作れちゃいます♪口に入れるととろーんととろける♪バレンタインに是非♡ ♪♪maron♪♪ -
絶対美味しい生チョコ(*^ ^*)紅茶味 絶対美味しい生チョコ(*^ ^*)紅茶味
口溶けのよいソフトな生チョコを作ってみましょう(*^ ^*)紅茶の風味がお口いっぱいに広がります☆ yukierest -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967482