鶏肉と大根のこってり煮☆簡単、ヘルシー‼

Tomboy0409
Tomboy0409 @cook_40081527

主材料は3つだけ!炒める時間は少し手間?ですが、後はほっぽらかしで旨味がぎゅ〜(^-^)/
このレシピの生い立ち
農協の朝市で大根を買ってきたものの、消費に困ってしまったので…(泣)

鶏肉と大根のこってり煮☆簡単、ヘルシー‼

主材料は3つだけ!炒める時間は少し手間?ですが、後はほっぽらかしで旨味がぎゅ〜(^-^)/
このレシピの生い立ち
農協の朝市で大根を買ってきたものの、消費に困ってしまったので…(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 小1枚(150-200gくらいかな)
  2. ☆(下味用)醤油、酒 各大さじ1
  3. 大根 1/2本
  4. 人参 1/2本
  5. ◎水 1カップ
  6. ◎酒 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. ◎醤油 大さじ2
  9. ◎砂糖 大さじ1/2
  10. サラダ油 適量
  11. (あれば彩りで刻みネギ) 適量

作り方

  1. 1

    まず『落し蓋』を作ります。アルミホイルをクシャクシャにしてのばします。大きさは使用する鍋に合わせて。真ん中に穴をあける。

  2. 2

    鶏肉は余分な脂を取り除き一口大に。☆下味用の酒、醤油をよく揉み込みます。

  3. 3

    大根は1.5cm程度の輪切りにし、厚めに皮を剥きます。その後4つ切りに。人参はよく洗って乱切りに。皮は剥かずともOK!

  4. 4

    ◎の調味料を混ぜ合わせておきます。

  5. 5

    鍋でサラダ油を熱し、鶏肉を炒めます。焼き色が付いたら一度取り出します。

  6. 6

    同じ鍋にまた少し油を足し、大根、人参を炒めます。7-8分位炒めます。ここでしっかり炒めると、味が染み込みやすくなります。

  7. 7

    ◎の調味料をいれて落し蓋をして大根が柔らかくなるまで蓋もして中火で20分煮ます。

  8. 8

    鶏肉を戻し入れて、ざっと混ぜ合わせたら再度落し蓋をして5分位煮込みましょう。

  9. 9

    落し蓋を外して仕上げに火を強めて汁気を飛ばす。照りがでてくるまで5分位炒めるます。彩りにネギを散らすと、見映えもUP!

コツ・ポイント

大根、人参をしっかり炒めると味が染みやすくなり、その後の煮込みもほっぽらかしで簡単に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tomboy0409
Tomboy0409 @cook_40081527
に公開
決して、料理上手ではないけど、ただ、料理をする時間が、好き!最近レシピをUPしてなかったなぁ・・と再開します。外出も存分にできない今だからこそ、何よりの気分転換!
もっと読む

似たレシピ