ピーナッツバター

ラッタさん @cook_40085142
自分で作って甘さや硬さを調節します。
このレシピの生い立ち
旅先で購入した「皮つきピーナッツ」がとてもおいしかったので、何か記憶になるものを作りたいと思い、ピーナッツバターにしました。
最初は材料全部をミルミキサーに入れ、混ざらないという失敗をしたのでピーナッツのみ細かくし、混ぜることにしました。
ピーナッツバター
自分で作って甘さや硬さを調節します。
このレシピの生い立ち
旅先で購入した「皮つきピーナッツ」がとてもおいしかったので、何か記憶になるものを作りたいと思い、ピーナッツバターにしました。
最初は材料全部をミルミキサーに入れ、混ざらないという失敗をしたのでピーナッツのみ細かくし、混ぜることにしました。
作り方
- 1
器に「切れてるバター」を入れ、常温で柔らかくする。
- 2
「皮つきピーナッツ」をミルミキサーに入れ細かくする。
- 3
やわらかくなったバターが入ってきる器に「細かくしたピーナッツ」と「はちみつ」を入れ、スプーン等で混ぜなじませる。
似たレシピ
-
☆ふんわりクリーミーなピーナッツバター☆ ☆ふんわりクリーミーなピーナッツバター☆
市販のピーナッツバターとは違い、トーストやサンドウィッチなどにぴったりの、ふんわりとしたピーナッツバターです☆甘さ控えめなので、自分好みの味にで調節して下さい(^^)かなちゅ
-
-
-
FPで簡単手作りとろ~りピーナッツバター FPで簡単手作りとろ~りピーナッツバター
日本の昔ながらの甘いピーナツバターが食べたい!でも売っていない。では自分で作ってしまえ!とろとろ具合甘さお好みにできます 美味しい物作りたい -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18967747