りんごジャムを使ったアップルパイ

よねぴ~☆
よねぴ~☆ @cook_40200388

ダイスカットのジャムを使って食べたい時にすぐ作れる簡単アップルパイです☆
このレシピの生い立ち
フィリングを作る手間を省いたら材料3つでできちゃいました。すぐできて美味しい☆

りんごジャムを使ったアップルパイ

ダイスカットのジャムを使って食べたい時にすぐ作れる簡単アップルパイです☆
このレシピの生い立ち
フィリングを作る手間を省いたら材料3つでできちゃいました。すぐできて美味しい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. りんごジャム(ダイスカット) 150gくらい(お好みで)
  2. 冷凍パイシート 正方形2枚
  3. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    今回はこちらのジャムと冷凍パイシートを使用。パイシートは室温で10分程度置いておきます。

  2. 2

    パイシートはお好きな大きさにカットします。今回は2枚入りを6等分に切って、1枚分は5本の切り込みを入れておきます。

  3. 3

    切り込みのない方にジャムをのせます。この時ゼリー状のジャムを少なめにダイスカットのりんごをすくって入れます。

  4. 4

    上から切り込みの入ったパイシートをかぶせ、フォークでまわりをふさぎます。

  5. 5

    オーブンを200度に予熱します。その間に卵黄を刷毛で塗っておきます。

  6. 6

    200度で10分、温度を180度に下げて20分焼きます。

コツ・ポイント

ゼリー状のジャムが多く入ると焼いた時に溶け出るので、ダイスカット部分を入れるようにします。お使いのオーブンの焼き方に合わせて作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よねぴ~☆
よねぴ~☆ @cook_40200388
に公開

似たレシピ