作り方
- 1
白菜は根元に切れ目を入れてから手で葉を裂いて二つに裂きます、根元は切り落とします、白いかたいほうと、葉先と分け千切りする
- 2
葉先の千切り、味噌と醤油は混ぜておきます
- 3
白いかたいほうも千切りにします、えのき茸の根元を切り落とし2つに切りほぐしておきます
- 4
フライパンに油を入れ白いかたいほうを先に入れて炒めます
- 5
ほぐしておいたえのき茸を入れて炒めます
- 6
カレー粉、海の塩を入れ炒めます
- 7
シンナリ火が通ってきたら葉先の柔らかい方を入れて炒めます
- 8
醤油と味噌を混ぜておいたのを入れてザッと炒めます
- 9
カレー粉は好みで増やして下さい
コツ・ポイント
長く炒めなくても良いからすぐにできます
似たレシピ
-
-
-
-
豚肉とキャベツのカレー味噌炒め 豚肉とキャベツのカレー味噌炒め
カレー味をお味噌でまるやかな味に♪野菜はキャベツ以外に玉ねぎやピーマンなどを加えても☆お弁当のおかずにもおススメです。 kikineko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18968380