辛い物好き限定☆山わさび醤油で卵かけご飯

タワ師
タワ師 @cook_40054183

すりおろした山わさびと醤油を生卵に混ぜるだけ。結構な量を入れるので、辛いもの好き・わさび醤油好きの人に限定のレシピです。
このレシピの生い立ち
半年ほどさまざまな食べ方を試しましたが、最後は一番単純でクレイジーな食べ方に行き着きました。ここまでどっさり入れて食べる人はいないと思います。でもこれが一番旨い!
生卵と山わさびの辛味が意外と合います。

辛い物好き限定☆山わさび醤油で卵かけご飯

すりおろした山わさびと醤油を生卵に混ぜるだけ。結構な量を入れるので、辛いもの好き・わさび醤油好きの人に限定のレシピです。
このレシピの生い立ち
半年ほどさまざまな食べ方を試しましたが、最後は一番単純でクレイジーな食べ方に行き着きました。ここまでどっさり入れて食べる人はいないと思います。でもこれが一番旨い!
生卵と山わさびの辛味が意外と合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(2杯分)
  1. ご飯 茶碗に軽く2杯
  2. 生卵(L) 1個
  3. 醤油 適量
  4. 山わさび(すりおろし 10g
  5. 山わさびは太さ1センチ、長さ15センチをおろすと約10g。このサイズが基準です。
  6. 山わさびの代用として、市販のチューブわさびで作れます。小さじ1杯弱入れます。

作り方

  1. 1

    西洋わさび、または山わさび。太さ1センチ長さ15センチ程度の皮をむきます。

  2. 2

    器に生卵を割り入れて、その上から山わさびを1本全部すりおろします。

  3. 3

    醤油をお好みの量加えます。最初は少なめに入れます。

  4. 4

    一度卵を溶いて味見してください。足りなければ醤油を増やします。

  5. 5

    少し冷ましたご飯の上にかけます。

  6. 6

    混ぜて戴きます。

  7. 7

    【ブログで解説】 https://yokogy.cookpad-blog.jp/articles/378912

コツ・ポイント

【食べる時の注意】
普通に食べると鼻に強烈な一撃を喰らいますので、口に入れた時には、上手く鼻で息をせずに食べます。
(鼻で吸っても良いが、鼻で息を吐いてはダメ!)
山わさびの量を減らして食べてもかまいません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タワ師
タワ師 @cook_40054183
に公開
自分の生きる人生を愛せ。 自分の愛する人生を生きろ。 by ボブ・マーリー1964年生 辰年 B型 タワ師またはヨコ爺note https://note.com/yokozzライブドアブログ https://yokogy.livedoor.blog/YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@noriyoshinツイッターX https://x.com/yokozizi
もっと読む

似たレシピ