☆簡単お刺身で一品〜本がつおと玉ねぎ

れもん12
れもん12 @cook_40132620

本がつおは、夏から秋がよく脂がのってもっとも美味しいです^ ^玉ねぎと一緒に食べて、家族がパワーチャージします(^o^)
このレシピの生い立ち
祖母から教わった滋養食品です。夏の疲れがたまっていても、自分ではなかなか気がつかなかったり、秋になって風邪気味になったり、、かつおの刺身をこれぐらい食べるとパワーチャージできるようです♡わさびだけでなく生姜やニンニクも美味しいです♡

☆簡単お刺身で一品〜本がつおと玉ねぎ

本がつおは、夏から秋がよく脂がのってもっとも美味しいです^ ^玉ねぎと一緒に食べて、家族がパワーチャージします(^o^)
このレシピの生い立ち
祖母から教わった滋養食品です。夏の疲れがたまっていても、自分ではなかなか気がつかなかったり、秋になって風邪気味になったり、、かつおの刺身をこれぐらい食べるとパワーチャージできるようです♡わさびだけでなく生姜やニンニクも美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. がつ 7切れ
  2. 醤油 お好みの量
  3. わさび お好みの量
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 小葱 お好みの量
  6. 鰹節 お好みの量
  7. レモン(飾り用あれば お好みの量
  8. ポン酢 お好みの量

作り方

  1. 1

    ◎玉ねぎは半分に切り薄切り。水に5分くらいさらします。
    ◎小葱は小口切りに。
    ◎レモンは飾り用(あれば)
    ◎鰹節、用意

  2. 2

    玉ねぎはペーパーなどで、きっちり水分を絞ります。
    器に本がつお、玉ねぎ、ネギ、れもん、鰹節を好きなように盛り付けます。

  3. 3

    刺身用に醤油、わさびを小皿に用意します。
    玉ねぎは、お好みですがポン酢用意しました。

  4. 4

    お酒のおつまみにも、どうぞ〜♡

コツ・ポイント

かつおからできる鰹節も、かつおの長所です!
鰹節は、胃腸を整え、筋力をつけて、美肌効果もあります(╹◡╹)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れもん12
れもん12 @cook_40132620
に公開
2017年キッチンオープンどうぞよろしくお願いします^ ^定年まであと2年の主人と4月から社会人スタートした二男は自宅から〜長男は、県外に4年目です!我が家は、スポーツ好きで腹減ったら待ったなし笑 皆様のレシピには大変お世話になり♡感謝しております日々の仕事に介護と、毎日多忙になり、ゆっくりの参加ですが、つくれぽなど頂き、大変嬉しく励みになります、ありがとうございます♡鹿児島市在住です
もっと読む

似たレシピ