牛肉の柳川風

ともこ姉さん @cook_40042906
ごぼうがたっぷり食べられるよ!
作り置きつゆで簡単スピーディのメインのおかず。
このレシピの生い立ち
随分前に作っていたのですが、今回、作り置きの「親子丼のつゆ」で試してみたら美味しかったので。
ごぼうをたっぷり食べられるので、体にも良さそう♪
牛肉の柳川風
ごぼうがたっぷり食べられるよ!
作り置きつゆで簡単スピーディのメインのおかず。
このレシピの生い立ち
随分前に作っていたのですが、今回、作り置きの「親子丼のつゆ」で試してみたら美味しかったので。
ごぼうをたっぷり食べられるので、体にも良さそう♪
作り方
- 1
つゆの材料を小鍋に入れ一煮立ちさせます。火を止めてそのまま冷まします。
- 2
ごぼうのささがきは水に放ちアクを取ります。
- 3
牛薄切り肉は食べ易い大きさに切り、熱湯をサッと掛けて霜降りにします。
- 4
1を再び火にかけ、水けを切った2と3を加え煮立たせます。
- 5
卵は軽く溶きほぐし三つ葉とあわせます。
4の牛肉の色が変わったら溶き卵を流します。半熟程度で火を止め蓋をして蒸らします。 - 6
器に盛り、お好みで粉山椒を振ります。
できあがりです♪
コツ・ポイント
ごぼうはあまり火を通しすぎない方がシャキシャキして美味しいです♪
牛肉にサッとお湯を掛けると臭みも取れ、煮過ぎるのを防いでくれます。
この「つゆ」で親子丼も美味しくできるので、少し多めに作っておくと便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18969348