アジア風サーモン真丈とろーり白菜あんがけ

ロンドン自炊係
ロンドン自炊係 @cook_40170708

イギリスのサーモン、この美味しさは工夫しがいがあります。真丈とは言えない調理法ですが、似た様な食感です。
このレシピの生い立ち
美味しいサーモンを工夫したくて。

アジア風サーモン真丈とろーり白菜あんがけ

イギリスのサーモン、この美味しさは工夫しがいがあります。真丈とは言えない調理法ですが、似た様な食感です。
このレシピの生い立ち
美味しいサーモンを工夫したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ・真丈
  2. サーモン 250−300g
  3. 生姜 ひとかけ
  4. コリアンダー 1束
  5. 片栗粉 大匙1
  6. 白胡椒 少々
  7. 少々
  8. ナンプラー 小匙1弱
  9. 揚げ用油 (分量外)
  10. ・白菜あん
  11. 白菜 4分の3
  12. 生姜 少々
  13. 鷹の爪
  14. 中華だし(顆粒) 小匙1
  15. 少々
  16. 黒胡椒 少々
  17. 醤油 少々
  18. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    サーモンは皮がついていたら皮をとり、3分の2を細かく、残りを荒くたたく。

  2. 2

    ボウルにサーモンと摩り下ろした生姜、みじん切りにしたコリアンダー、卵、調味料をいれて粘り気が出るまでこねる。

  3. 3

    揚げ油を熱したらスプーンですくって落としていく。途中ひっくり返して揚がったら油をきる。

  4. 4

    白菜はざく切りにし、生姜と鷹の爪で香りだしした油で1分弱炒め蓋をする。

  5. 5

    白菜から水分が出たら調味料をいれ、火から降ろして水溶き片栗粉をいれる。とろみを出してから数秒火に戻す。

コツ・ポイント

白菜あんがなくてもおつまみとしてイケます。タイ料理のトードナンプラーみたいな感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ロンドン自炊係
ロンドン自炊係 @cook_40170708
に公開
イギリスで作る創作料理を紹介します。食材やスパイスも日本と違うものが多いので、それをどんな風にアレンジしていくかがチャレンジです♪ 基本的にあまり時間をかけない料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ